

TAKAGI AKIRA


2014年、ブラジルUninove大学 コンピュータ科学科を卒業し、その後、様々なシステム開発に携わる。
2019年にFXサービス立ち上げに開発者として参加。その後、MetaTraderのプラグインおよびAPIの開発にも従事。MetaTrader5 Administratorの資格を保持しており、開発だけでなく、コンサルティングやアドバイザーとしても活躍している。

ISHIZAKI MARIKO


京都大学を卒業後、FXブローカーの広報業務を経て、バックオフィス業務に従事。STP方式のブローカーでMT4/MT5のAdministrator・Manager端末操作の実務経験を積み、FXブローカーの立ち上げに必要な一連の流れを経験する。
MetaTrader5 Dealerの資格を保持しており、現在はFXに関する記事執筆に従事する。

2025.04.04
MT5 Administrator資格範囲その12 - Access Serverの設定
TAKAGI AKIRA

2025.04.02
MT5 Administrator資格範囲その11 - History Serverの設定
TAKAGI AKIRA

2025.04.01
MT5 Administrator資格範囲その10 - Trade Serverの設定(後編)
TAKAGI AKIRA

2025.02.03
MT5 Administrator資格範囲その9 - Trade Serverの設定(前編)
TAKAGI AKIRA

2024.08.01
MT5 Administrator資格範囲その8 - 各Serverの設定(共通設定)
TAKAGI AKIRA

2024.07.31
MT5 Administrator資格範囲その7 - Fast Deployment
TAKAGI AKIRA

2023.12.15
MT5 Administrator資格範囲その6 - インストーラーでの個別コンポーネントの追加とテスト環境の構築
TAKAGI AKIRA

2023.09.29
MT5 Administrator資格範囲その5 - 追加コンポーネントのインストール(Access ServerとTrade Server)
TAKAGI AKIRA

2023.09.28
MT5 Administrator資格範囲その4 - 追加コンポーネントのインストール(Backup Server)
TAKAGI AKIRA

2023.08.29
MT5 Administrator資格範囲その3 - MetaTrader 5プラットフォームのインストール
TAKAGI AKIRA

2023.03.31
MT5 Administrator資格範囲 その2 - サーバ設定
TAKAGI AKIRA

2023.02.08
MT5 Administrator資格範囲その1 - サーバ要件
TAKAGI AKIRA

2022.12.29
MT4とMT5の違い - バックアップ
TAKAGI AKIRA

2022.10.19
MT4とMT5の違い - 接続管理
TAKAGI AKIRA

2021.11.19
MT4とMT5の違い・アカウント権限
TAKAGI AKIRA

2021.09.05
ご挨拶・MT4とMT5の違い(Web API編)
TAKAGI AKIRA
このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 利用の方針